Twitterまとめ投稿 2017/06/13 [雑感]
syotakuRT @nino0120444: フランス風田舎煮込み。皆さんもどぞー。 https://t.co/Iev5XxH0Hd06/12 05:45
syotaku「自立して暮らすこと」を見据えて、子どもと今からできることって? https://t.co/jiEgWCDjbR06/12 06:40
syotaku伝統構法の複雑に加工した接合部は在来構法より強度があります。組み合わせた接合部は地震などの力がかかった場合でも粘り強く倒壊しにくい性質をもっています。#kinoie WEB: https://t.co/gEhsyGwxmn06/12 08:38
syotakuRT @KunisueNorito: 仏総選挙で大勝勢いのマクロン派「共和国前進」だが、候補の中には変な人もたくさん。経歴詐称や、タックスヘイブンに会社を持って法に問われそうな人物も。まあかき集めたのだから、一定数妙なのが交じるのは避けられない。その危険はあっても従来の政治家よ…06/12 08:43
syotaku日本は数十年に一度震度6程度の地震が起こる地域が多く、大きな地震があっても簡単に崩壊しない構法を模索して貫という部材が発達した。はしご状に組み合わせた柱と貫は簡単に倒壊しません。#kinoie WEB: https://t.co/gEhsyGwxmn06/12 08:43
syotaku木の部材を組合せ、大きく変形するほどの地震がおきても外れることはありません。お互いに接合部分がめり込むことで接合部が破壊されず、大きな地震時などの変形に耐えることができます。#kinoie WEB: https://t.co/gEhsyGwxmn06/12 08:44
syotaku無理な予算でやると工事の仕事が粗くなって欠陥に繋がります。それも直ぐに故障しない程度の不良施工になりやすい。10年補償が過ぎてから不具合が生じるものや、欠陥とは行かないけれどもベテランが手抜きと指摘するものです。#kenchiku https://t.co/gEhsyGwxmn06/12 08:44
