Twitterまとめ投稿 2017/07/05 [雑感]
syotakuRT @tsuj: この首藤クリニックをちょっと見てみると「さい帯血無届投与で処分対象」「がん代替治療推奨」「水素水(風呂)でがん治療」「ヘルスケア大学」と、最近の医療関連で問題になった話題が全部揃っていて流石に驚いた。 https://t.co/zwid2Zu5pj07/04 08:52
syotaku閉店に追い込まれた温浴施設が若者から大人気になった理由 (1/4) - ITmedia https://t.co/Mh3TkVEax4「厳しい状況だったからこそ、出てきたアイデアでした。結果としては、おふろcafe utataneの売り上げは改装前の2~3倍に増えました」07/04 11:34
syotakuRT @amano_shouten: 楽天市場で「米桧」で検索したら気になる表記が。見出しに「スプルス材(米桧)」。神棚の原材料だが、どうやらお店によって後で付けたされたっぽい。でも何で付け足すときにちゃんと調べないのかね。一応お店に訂正するようメールしたので、改善されなければ…07/04 14:15
syotakuRT @Genji_Samurai: 来る七月六日(木)は、散歩かふぇ ちゃらぽこ @sanpocafe にて、「さんぽ家のための江戸の旅」講座に御座りまする。此度は「江戸の野菜」、江戸に名産とされた江戸野菜を掘り下げまする。此れを御聞きの上、今に残る東京野菜を御探しあれ!一飲…07/04 15:30
syotakuRT @hayano: 世界で加速する「キャッシュレス革命」 https://t.co/F8wUJVcY8S 『エストニアの国民データベースは、銀行口座の出入りまで把握していて…税金は自動計算…ということで税理士や会計士の仕事は不要になって、それらの職業は今やエストニアから消滅…07/04 15:31
syotakuRT @yokohirama: さて東大寺大湯屋ですが、建築構造は以下の通り。梁行5間、桁行8間、妻入。前1間は土間、次の2間を浴室前室、次の3間が浴室で風呂屋形を造り鉄湯船を置く。最奥2間は土間で釜場(柱10本は鎌倉時代だそうで)。 https://t.co/WDuawM34…07/04 17:37
syotakuRT @potterpotter: パプアニューギニアからの謎の着信にご注意を! 携帯電話に「675」 携帯各社が注意喚起 - 産経ニュース https://t.co/x0KpOgDcEs @Sankei_newsさんから07/04 17:38
syotakuRT @asaman_man: ストーキングをする人に内容証明郵便を行うことで、加害者をいたずらに刺激してしまうのではという声もあるけれど、改正後の規制法では、警察からの「警告」をすっとばして、より強い「禁止命令」を行うこともできるようになったよ。相手がこの命令に背くと立件の対…07/04 17:39
syotaku次に、炎上するブラック企業は「マスコミ」だ (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン https://t.co/rxxemAYxC407/04 18:39
syotaku杉山淳一の時事日想:新幹線開業の日、「ひかり2号」が時速210キロを出せたワケ (1/4) - ITmedia https://t.co/5nrAVjWN1T「ボクが一番列車の運転士に選ばれた理由はね、たぶん、アイツならやってくれるんじゃないか、というホンネがあったのかも」07/04 18:44
syotaku新築とはいえプレカットだから余裕でしょ(^^あっ、外壁の部屋内ボード貼が胴差や小屋までしっかり張るのがなじみないかな。 https://t.co/TdMJRu8w9a07/04 21:10
syotakuRT @NikkeiScience: 大半の魚は進化の過程で「全ゲノム重複」という現象を経験しています。すべての遺伝情報がそっくり倍になる現象です。この現象を経験しなかった古代魚を使って、遺伝子や細胞、種の進化の研究に取り組んでいる科学者を紹介します。 2017年8月号 htt…07/04 21:16
syotakuRT @nissiycraft: そいえば、鍛冶屋さんがエッフェル塔は錬鉄鉄塔だね。って、エッフェル塔解体とかしたら、文化庁とかが国家予算割いて地金用に大量輸入とかしてくれませんかねぇ。 みたいな話したの思い出した。07/04 22:41
syotakuRT @mr_emma: この靴、どこ直したか分かりますでしょうか?<1> #靴修理 #草間彌生 #中野<ちるあうと@しゅーず>ブログ更新https://t.co/i5gg9mez2B07/05 00:31
